大阪府立急性期・総合医療センター(通称 府立病院)の近くには銭湯が2件存在します。
今回はそのうちの1つ、辰巳温泉を紹介します。
もう一つは牡丹の湯です。
辰巳温泉
府立病院の南門(ローソン側)から出て、歩いて15分のところに“辰巳温泉”という銭湯があります。
営業時間:15:00~23:30
休業日:水曜日
入浴料:大人(高校生以上)440円
中学生 300円
小学生 150円
小学生未満 無料
使いやすいオーソドックスな銭湯
店内は広く、飲食ができる広いロビーもあります。
大浴場は大きな湯船に、電気風呂、露天風呂、サウナと一通りのものが揃っています。
シャワーもたっぷりのお湯がしっかり出て、座席数も多いので、どの席がいいかな~なんて悩まずに済むのがいいところです。
予想の斜め上のデザインとかはないので安心して使えます(笑)
最強の利点「手ぶらでも行ける」
辰巳温泉はサービス精神満点の銭湯です。
なんとシャンプー、リンス、ボディーソープが備え付けで完備。
洗顔フォームも番台さんにお願いすれば無料で貸し出ししてくれます。
バスタオルは60円、フェイスタオルは10円で貸してもらえます。
最新式ドライヤーももちろん無料で備え付け。
お風呂上りの飲料水も紙コップ付きで完備されています。
ちょっと面白い工夫に感動する
とにかくサービス満点な辰巳温泉。
シャンプーなどの設置方法が独特で面白く、その創意工夫に思わずニンマリしちゃいます。
オープン時間の15時から行くとかなり空いているので、思いっきりニンマリしたい方は早めの時間に行くことをオススメします。