毎年10月18日にツイッギーがトレンドに上がるのが風物詩になってきました。
なぜ上がるのかと考えたら、この日はなんと『ミニスカートの日』と言われているじゃありませんか!?
今回は『ミニスカートの日』とツイッギーの関係を解説。
日本中を沸かせたツイッギーのファッションを紹介します。
ミニスカートの日とは?
1967年(昭和33年)の10月18日、イギリスのファッションモデルのツイッギーが来日しました。
その当時、脚をしっかり出すミニスカートはあまり知られておりませんでした。
ツイッギーの来日によって若い女性の間でミニスカートが知れ渡り、一大ブームを巻き起こすきっかけになったのです。
その出来事にちなんで10月18日に『ミニスカートの日』が作られました。
ツイッギーとは?
ツイッギーさんはイギリスの女優・歌手です。
本名はレズリー・ホーンビー(Lesley Hornby)。
日本にミニスカ旋風を起こした当時は、世界にミニスカブームを巻き起こすなど、超売れっ子のファッションモデルで「ミニスカートの女王」と呼ばれるほどでした。
日本人にとって彼女は憧れの的。細くて長い手足にぱっちりした目。長いまつ毛と少女のような顔立ちはまさにお人形のような美しさでした。
「ツイッギー」という愛称の由来は、身長165cm、体重41kgという華奢な体系から来ています。ツイッギーとは「小枝」という意味です。
結婚後はツイッギー・ローソン(Twiggy Lawson)として活動しています。
ツイッギーの現在は?
現在も女優・歌手として活躍しており、ファッションデザイナーの活動も行っています。
イギリスのプチプラブランド「M&S」(マーク&スペンサー)でもコラボしており、自らモデルとして着用しています。
実は、実質4年くらいしかモデル業はしておらず、女優活動がメインだった彼女ですが、そのスタイルの良さは健在。恰好良く着こなしています。
また、音楽活動も続けており、アルバムもリリースしています。
選り抜きファッション7選
ツイッギーさんといえばそのファッション!
ミニスカートが有名ですが、その髪型やミニスカート以外のファッションもとっても素敵です。
最後に、私が選ぶイチオシのファッションを紹介します。
日常生活に取り入れやすいものを選んでいるので、参考にしてみてください!
真っ白なワンピースに赤のフラットシューズの出で立ち。
イノセントな雰囲気がいいですね。赤のフラットシューズによるアクセントで単調にならず、パッと目を引いても派手にならない可愛いさがGoodです。
紫のリブ生地のホルダーネックカットソーにストライプのパンツ、引き締めに黒の太いベルトでマニッシュな仕上がりです。
ジャケットとハイヒールを合わせれば、超カッコいいお姉さんスタイルになります。
裸足なのがファッション誌らしくてなんともアレですが、実際に外に歩くならどんな靴がいいでしょうか。
ラバーソールやおじ靴、ブーティもいいかも。
珍しい三つ編みスタイル。
ロリータな雰囲気が強調され、ピンクのワンピースが良く似合います。
首元のゴールドの刺繍が華やかで、アクセサリーなしでも十分華やかです。
三つ編みスタイル第二弾。
ショッキングピンクにシルバーを合わせた一枚。可愛くなり過ぎず、どちらかと言えばクールなイメージがします。
こんな恰好している日本人はそうそういないので、このイメージで洋服を着て歩いていたら雑誌から取材が来るかも。
ピンクにシルバーを合わせるのってイギリスではメジャーな組み合わせなのでしょうか?
ツイッギーさんのコーディネートは、重ね着やアクセサリーが少ない印象を受けます。
日本でシルバーの靴をよく見かけるようになったのは、最近になってからのような気がします。
バァ――ン!!
とかいう擬音が出てきそうなポージング。
シンプルで直線的な感じが好きです。あと真似しやすい。
足元は上の写真同様シルバーの靴でもいいし、サンダルも夏っぽくていいと思います。
秋にいい感じのコーディネートですね。
カラシ色と黒の組み合わせはカッコ良く仕上がります。手袋と帽子が可愛さを加えていて甘辛ミックスと言えましょうか。
足元は黒を置くのがオススメです。カラシ色でも統一感があっていいですが、靴の種類が少ないし、ちょうどいい具合のものって見つけにくいですからね。
コートの下はもちろんミニスカートで決まり!