11月の連休にGirls Mode 4 スター☆スタイリスト(以降はガールズモード4と表記)が発売となりました。
発端は女児向けゲームソフトであったはずが、あまりにもクオリティが高すぎて大人のお姉さんに大人気なゲームソフトに大化け。回を重ねるごとに進化していき、今作も更なるバージョンアップを遂げました。
私もこのゲームに魅せられた大人の一人です。
今作はどんなところが良くなったのか早速レビューしました。
購入検討の参考になれば幸いです!
目次
ガールズモード4の概要
セレクトショップの店長になり、自分や町の人々をコーディネートとするゲームです。
洋服が主ですが、ヘアスタイル、メイク、ネイルもコーディネート可能です。それどころか、店の内装・外装そのものもコーディネート可能。
ゲームを進めればオリジナルデザインも作成できます。
もちろんメンズコーデだって出来てしまいます。
単にコーディネートするだけでなく、主人公たる店長のストーリーがちゃんと用意されており、バイトを雇ったり、歌手を目指す女の子を手助けしたりしながらステップアップして、自分のお店を盛り上げていきます。
世界観の変更
世界観が前作とは異なっています。
前作のガールズモード3では、人形が住む世界に主人公が入り込み町の住人をおしゃれにしていくというストーリーでした。
一方、今作のガールズモード4では、現実世界をモチーフに架空の町でセレクトショップの店長になるところから始まります。
今作はガールズモード2の世界観に近いので、前作が現実離れしすぎてリアリティを感じられずに没頭しきれなかった方も、すっと入り込みやすいのではないかと思います。
前作からの改善点
今作は過去作と比較してかなり改善されており、一層遊びやすくなっています。
新たな洋服の追加
ガールズモードの新作が出るたびに新しい洋服がお目見えしますが、今回も恒例の新作が出てきます。
前作よりもリアルクローズ寄りになったことで、コーディネートに違和感なく没入できます!
こんなもん誰が着るんじゃい!!
と言いたくなるものが減り、チャレンジを避けていたジャンルも挑みやすくなりました。
例を挙げると、エスニック系は前作までもっさりしたデザインでしたが、今作はタイトな仕上がりも可能になっています。
個人的に嬉しかったのはガウチョパンツが出たことです。
リアルでずーっとやりたかった服装があったのですが、実際にどんな着こなしなら上手くできるかとかシミュレーションしたかったのです。今まではガウチョパンツがなかったので、太めのボトムで代用していましたが、心置きなくシミュレーションできます。
あと、冬服にニットワンピースとチェスターコートが加わったのもGOODです!
メガネとピアスが一緒に身に付けられる
地味に嬉しい改善です。
今までは眼鏡を付ければピアスが外れ、ピアスを付ければ眼鏡が外れるもどかしい仕様でした。
今作は一緒に装着できるので、サングラスに大振りのイヤリングを身に着けて、セレブコーディネートも楽しめます。
お客様のコーデ履歴が確認できる
何人もコーディネートしていると、前に来店したお客様を忘れてしまい、同じ商品をおすすめしてしまい「前に買ったわ~」なんて言われることがありました。
今回はコーデ履歴が残るため、売る前に確認して挑むことが出来ます。
販売前に在庫を確認できる
「○○が欲しいです!」と言われて、依頼を受けたものの実際にコーデを開始してから在庫がないことに気が付いたことはありませんか?
今作ではお客様の依頼を聞いた時点で在庫をチェックでき、もし在庫がなかった場合でも仕入れに行くことが出来ます。
これでお客様をガッカリさせずにコーデできますよ!
展示会の新機能
おまかせチョイスが追加され、自分で1つずつ仕入しなくてもよくなりました。
自分で選びたい人は以前と同様にプレイできます。
おまかせのメリットは、いちいち選ぶ手間が省けることと、自分で選んだときのジャンルの偏りがなくなることです。
私はついついゴシック・ロリータ・クールのオンパレードになってしまいがちでこれだけで在庫が圧迫。
ある日突然「シンプルなコーデください」とか言われてもどうしようもなかった経験がよくあります。
追記1:誤解の生じる書き方だったので解説。
それぞれのお店に出向いて、トップスやボトムなど選んでから「おまかせ」を選ぶとランダムでチェックが入ります。
あとはトップス、ボトム、アウター、アクセサリーなどを繰り返し「おまかせ」でチェックを入れます。
最後にかごに入れて購入する。
結構面倒くさいです。
【おまかせチョイス限定縛りプレイ】なんかも出来そうです(笑)
追記2:やってみたら苦行でした。
「○○が欲しい」と言われても所持していないことが多く、何度も展示会に走る必要が出てきました。
選択縛りなので、欲しいアイテムにチェックが入るまで「祈りながらおまかせする」という無謀なプレイになる羽目に。
アイドルの平服がダサ過ぎるよ……
イライラしすぎて早々にやめました(笑)
判定が緩くなった
個人的な感覚ですが、お客様に売るときの判定が緩くなったように感じます。
今まではテイストの判定が強くて、自分が可愛いと思う服装がNG判定で買ってもらえないことがしばしばありました。
今回はテイストを少々無視しても着てくれるようになったので、思い入れが強くなりました。
がっちりテイストに沿って遊ぶのもパズルを解く感覚で楽しいですが、判定が緩くなったおかげで遊び方が広がって嬉しく思いました。
リアルタイム連動の廃止
ゲームで遊ぶにも、夜の時間帯しか遊べない人、朝の時間帯しか遊べない人が多くいるかと思います。
前作はリアルタイム連動だったので一日の時間や季節感が中々進まないという不満がありました。
今作はリアルタイム連動が廃止され、ゲームを始めたときの最初の日付だけ連動となっています。
そのためどんどん先に進むことができ、朝昼晩も季節感も漏さずに楽しめます。
今回はリアルタイム連動の選択が可能。連動を解除して、どんどん先に進んで遊ぶことが出来ます。逆に連動させることでじっくり長く遊ぶことも出来ます。
追記3:連動のON・OFFは出来ません。
ゲーム開始時の日付が実際の日付と連動しているので、つい嬉しくなった管理人の早とちりでございました……期待していた方本当にごめんなさい!!
リアルタイム連動したい方、当ブログの内容で困惑させてしまい申し訳ございません。
アルバムフォトの削除が楽に
お気に入りのコーディネートが完成したらフォトを撮ることがあるかと思います。前作はフォトの保存がゲーム内とSDカードに分かれており、ゲーム内で削除してもSDカードに残ってしまうという難がありました。
今回はゲーム内とSDカード同時に削除ができるため管理が楽になりました。
しかもFacebookやTwitterと連動できるようになったので、SDカード内にデータを溜めることはせずにネット上にアップすることで容量を圧迫しなくても済みます。
色集めをしなくてもよい
前作はなぜこんなイライラするイベントがあったのか……理由が分からなかったイベントが廃止されています。
使いたい色をゲーム中の景色から探さねばならず、しかもリアルタイム連動という仕様のおかげで全然進まなかったのです。
今回はそれがなくなったため、より集中して本題であるコーディネートに望めました。
パニエ潰れがマシになった
ゴシック・ロリータ愛好家の方には嬉しいお知らせです。
今まではコートを着用するとせっかくのふわふわパニエがペチャンコになっていました。
今回はパニエがしっかり広がるコートが追加されたおかげで少しマシになっています。
あくまでもマシ程度で潰れるときは潰れますが、それでも嬉しいですね!
値段をなるべく抑えて購入する方法
ソフトの価格は¥5,378円(税込み)
私はガールズモードが出るたび速攻で買っていますが、それでも値段は気になりますのでどうやって購入すれば一番安く済むのかを考えます。
発売されたばかりで中古もほとんど出回っていないので、新品を安く買える方法を紹介します。
楽天
楽天ポイントがある方なら、ゲーム屋さんで購入するよりも安く買えます。
楽天カードをもっている方でしたら、新規利用のポイントキャンペーンを上手く利用することで、購入した金額分以上のポイントを回収することも可能です。
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
|
Amazon
現時点で一番安いのはAmazonです。
定価よりも1000円近く安くなっています。
最近ではAmazonギフト券をプレゼントする企業もありますから自宅に眠っているギフト券や、使っていないAmazonポイントを利用することでもっと安くなります。
私の場合は、とある銀行で新規口座開設したときに、キャンペーンの景品としてAmazonギフト券を頂いたのですが、使いどころに困っていました。
ちょうどガールズモード4の発売に重なったので、お安く手に入れることが出来ました。
購入を検討している方はAmazonから購入するのがオススメです。
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
コメント
こんにちは!通りすがりの者です。
前作の様にリアルタイム連動の方がのんびりと進められて
良いなと思っていたので、こちらの記事に変更できると
書かれていて嬉しくなりました!
お手数ですが、方法を教えていただけませんか?
ゆきだるさん
コメントありがとうございます。
すみません!
これは間違いです。
リアルタイム連動のON・OFFは出来ません。
ゲーム開始時の日付が実際の日付と連動しているので、つい嬉しくなった管理人の早とちりでございました……期待していた方申し訳ございません。
教えてくださってありがとうございます!
リアルタイム連動はどこに記載があった情報でしょうか?
リアルタイム連動にしたいのですが、どこでオンオフ出来るか分かりますか?
ガルモ4さん
コメントありがとうございます。
すみません!
これは間違いです。
ゲーム開始時の日付が実際の日付と連動しているので、つい嬉しくなった管理人の早とちりでございました。
当ブログを読んで情報をめっちゃ探したかと思います。
ご迷惑をお掛けしました。申し訳ございません。
リアルタイム連動のON・OFFは出来ません。
指摘くださってありがとうございます。
このまま放置していたら他の方を困惑させるところでした……