今年も紅白歌合戦の出場者が発表される時期がやってまいりました。
最近のNHKは若者にも向けた構成に挑んでおり、初出場のアーティストもどんどん出しています。
今回初出場に選ばれたのはトータス松本さん。初出場ですが相当のキャリアをお持ちの方です。
そんな中、NHKのサイトにしれっと書かれていたのはなんと、紅組・白組とのコラボでした。
一体全体どんな曲をコラボするのか、調査&予想してみました!
トータス松本と椎名林檎の関係
椎名林檎さんはトータス松本さんと一緒に仕事をするのは10代の頃からの夢だったらしく、彼女にとってトータス松本さんは大スターだったそうです。
今回は椎名林檎さんがトータス松本さんにやってもらいたいという思いでデュエットを依頼し、OKが出たら曲を書き下ろしたという経緯があります。
トータス松本さん側は、前から椎名林檎さんに興味があったのですが、自分からアプローチするのではなく待っていたそうです(笑)
依頼が来た瞬間「とうとう来た!」とノリノリで快諾。
トータス松本さん、見た目とは裏腹に、実は控え目な性格なのかもしれません。
コラボ曲はこちら!
2017年4月にリリースされた「目抜き通り」という曲です。
元々は銀座の大型商業施設「GINZA SIX」のテーマソングとして椎名林檎さんが楽曲を書きました。
あまりにも出来が良かったためEMI Recordsレーベルからデジタル・ダウンロードシングルとして、配信限定で販売されている音源です。
主にCDショップでチェックしている方は「いつの間に!?」という感じで知らなかった方もいたかと思います。
今回もいつも通り「椎名林檎節」が炸裂しています(笑)
最近(東京事変発足くらいから?)管弦楽を使ったゴージャスな曲調が多いですね!
紅白の出演者はどうやって決めているの?
NHKの公式サイトによると、今年の選考基準は
- 今年の活躍
- 世論の支持
- 番組の企画・演出
を中心にしています。
それを軸にして、売り上げやアンケート調査、カラオケのリクエストやダウンロード数のデータを使い選考・決定しているようです。
NHKのど自慢の出場者がどんな曲を歌ったかも参考にしています。
なお、NHKの紅白歌合戦のサイトには一番下に
椎名林檎さんとトータス松本さんには、紅組と白組のスペシャルなコラボレーションを披露していただきます。
としれっと書かれているので、二人のコラボは確定かなと思います。
二人が歌う楽曲は?
サービス精神旺盛なお二人ですから、まさか一曲で終わるとは考えにくいです。
もし紅白で演奏するなら「目抜き通り」のスペシャルアレンジバージョンか、トータス松本さん、椎名林檎さんの持ち曲を1曲ずつ、もしくはどちらか一曲が追加で演奏されると予想しています。
トータス松本さんは初出場ということもあり、有名ソングを1曲という可能性が強いですね。椎名林檎さんは自身の音楽活動の他、ライブやテレビ番組で様々なアーティストの楽曲を歌うことが多いので十分あり得るかと思います!